スタート間もないですが「住まいるライフ」≒「スマイルライフ」≒「住生活」関連サイト

立ち上げて間も無く、ページ数も少ないですが長い目で・・・宜しく
smile-life ≒ 「ネットはフィットな住ま居るライフ」 住まいる生活 スマイルライフ すまいるライフ スマイルらいふlogo2
(別称) エコでフィットな住まいる住生活(スマイルライフ) ≒ smile-life

統合版メインサイトの更新履歴ページより更新履歴を抜粋して再掲

主な更新履歴
旅の想い出を追憶、出来たらの旅をNET旅する
ネット旅 旅ネット 旅NET エネシスポート 旅サイト
備     考  ( 連携して運営するサイト群を含む )
2015/12/09 姉妹サイトを新設しました。

工務店エネシスポート サイト情報・News-ブログ (省エネ・創エネ、住まいるライフ ~ 住宅リフォーム・オール電化) ? エコ旅
当ページ「主な更新履歴」は当初、統合版(メイン)ホームページ=当サイト= の更新履歴を綴ってましたが運営するサイト数が増えるにつれ、姉妹サイトの情報も含めて記して来ました。
やや込み入った状況に・・従い連携運営のグループサイト群情報を横断的に発信するサイトを立ち上げ一時、別URLに投稿済み記事を当URLに移し本格的にスタート

姉妹サイトを新設しました。

ネットはフィットな住ま居るライフ スマイルライフ すまいるライフ スマイルらいふ
(別称) エコでフィットな住まいる住生活(スマイルライフ) ≒ smile-life

2015/11/01 青春18きっぷ」の旅 ぶらり気ままな一人旅のJR通過駅メモをメンテナンスしました
「青春18きっぷ」の旅=5日間(全体)の通過駅・アルバム
~前半は東北仙台駅へ後半は九州博多駅
通過駅 全5日間 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目
アルバム 全5日間 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目
工務店エネシスポート WEBサイト担当者の借り物”青春”の旅行を回顧
2015/10/26 姉妹サイト「写真集・フォトアルバム・スライドショー」に下記ページを新設しました。

京都丹波/亀岡 夢コスモス園-4 2015-10-26

2015/10/09 姉妹サイト「ネット旅」に下記ページを新設しました。

亀岡市内の神社仏閣、丹波七福神めぐり
丹波七福神 (神応寺・養仙寺・蔵宝寺・金光寺・耕雲寺・極楽寺・東光寺) 他

2015/09/10 連携して運営するWEBサイト群の御案内 サイトに「連携サイトリスト」ページを追加
姉妹サイトを新設しました。

連携して運営するWEBサイト群の御案内
メイン・ホームページ」 「やねかべポート」 「ネット旅」 「青春18きっぷの旅」 「写真アルバム集

2015/09/10 姉妹サイトを新設しました。

「青春18きっぷ」の旅  計5日間で亀岡市から北は宮城県仙台駅へ、南は福岡県博多駅まで

姉妹ブログ・サイトを新設しました。

ネット旅 旅ネット 旅NET エネシスポート 旅サイト

2015/09/04 「青春18きっぷ」を発売締切直前に購入、即翌日9/1より気ままな旅・ぶらり旅・一人旅に出る。何れアップ
2015/08/27 姉妹サイト「写真集・フォトアルバム・スライドショー on NET(ネット) for 旅(旅行・旅路)
のフォトアルバム群より「竹林の小径・竹林の道」を集めて同じく姉妹サイト「ネット旅」に追加
タイトルは「京都府京都市 嵯峨嵐山、竹林の小径・竹林の道
2015/08/27 YouTube 動画サイト へアップロード
京都散策 2015-08-21~嵯峨嵐山(京都市)にてボート遊び・渡月橋を
2015/08/23 京都散策 2015-08-21~嵯峨嵐山、清凉寺・清滝道・愛宕念仏寺・竹林の道・渡月橋
姉妹サイ 「旅ネット=ネット旅」「写真集・フォトアルバム・スライドショー」 のアルバムリストに
2015/08/10 写真集サイト(photo)のアルバム群から200点強をピックアップし旅サイト(net-tabi)にて公開
2015/07/28 懐かしき写真集・アルバム、スライドショー on NET(ネット) for 旅(旅行・旅路)
上記サイトのアルバムの構成を一部追加・変更しました(関連なき写真・ダブった写真・新規の写真)京都市東山地区、清水寺~円山公園 その1
京都市東山地区、清水寺~円山公園 その2

京都市、高瀬川 鴨川 清水寺 円山公園 伏見稲荷大社
京都市、四条通 鴨川 八坂神社 二年坂 三年坂 清水寺
京都市、鴨川・北野天満宮・梅林・鯖街道口
2015/07/18 京都・貴船 観光避暑地 川床料理 2014-07-08
姉妹サイ 「旅ネット=ネット旅」「写真集・フォトアルバム・スライドショー」 のアルバムリストに
2015/07/18 京都散策 その2 2014-07-11  (大覚寺・大沢池・京都府立植物園)
姉妹サイ 「旅ネット=ネット旅」「写真集・フォトアルバム・スライドショー」 のアルバムリストに
2015/07/17 国宝 松本城・飛騨高山・白川郷
保留にしていた以前の職場旅行のアルバムから「国宝 松本城、飛騨高山、白川郷」を抜粋アップ
姉妹サイ 「旅ネット=ネット旅」「写真集・フォトアルバム・スライドショー」 のアルバムリストに
2015/07/13 高野山 関西1デイパス(姫路城-長浜)_20150712
空海(弘法大師)が高野山に開山して開創1200年JR西日本が企画した日帰り旅行「夏の関西1デイパス」にて。「おトク度」を大きく?と高野山ウォーキングJR新快速で姫路(姫路城を遠目に撮影)から長浜まで長距離移動、久しぶりの列車の旅・・鉄道の旅が懐しい
姉妹サイ 「旅ネット=ネット旅」「写真集・フォトアルバム・スライドショー」 のアルバムリストに
2015/07/04 旅の想い出」サイト 「ネット旅 旅ネット 旅NET エネシスポート 旅サイト

”旅の想い出”写真集サイトは
懐かしき写真集・アルバム、スライドショー on NET(ネット) for 旅(旅行・旅路)
に対する追加・更新・チューニング作業を続けて来ました。 ソコソコの出来具合に・・

旅NET 富士登山」とか「旅ネット 渡月橋」、「旅ネット 琵琶湖」などの検索で現時点では上位に!

2015/06/28 京都散策 その1 2015-06-27  (神社仏閣等を見物なく素通り巡り) を追加 (アルバム)
浄住寺 地蔵院 西芳寺(苔寺) 華厳寺(鈴虫寺) 月読神社 松尾大社 渡月橋 宝厳院 天龍寺
清凉寺 二尊院 檀林寺 祇王寺 念仏寺 大覚寺 広沢池 仁和寺 鹿苑寺(金閣寺) 大徳寺
下鴨神社 鴨川 京都御苑
姉妹サイ 「旅ネット=ネット旅」「写真集・フォトアルバム・スライドショー」 のアルバムリストに
写真集・アルバム、スライドショー      全画面表示
従来からの画像イメージ・サイトを通常サイトに衣替えしました。 宜しく・・
富士山へ須走ルート登山(富士登山)での出来事   全画面表示
2015/05/20 ウェブサイト (ホームページ・ブログ)構築・運営までの旅路/デジ旅/WEB旅
== 住宅リフォーム業起業の旅 ==
2015/04/29 「フォトアルバム・スライドショー」中心の旅サイトを新たに設けました
⇒ 通称「ネットで旅路(ネット旅)」と名付けました
2015/04/25 長時間にわたり数多くのケースで試行錯誤、復旧なる。 いろいろと勉強に・・・・後に???有り・・・・
2015/04/24 独自ドメイン内のブログ、CMSのバージョンアップ直後にサイト表示不能に・・・先に有れば・・・
2015/04/17 太陽光発電システムの発電量予測シミュレーション・ソフトの開発-6 を追加
2015/04/16 当ホームページの「メニュー」の各項目にコメントを付したページを新設
ページ数が多くなり当ホームページにアクセスされても迷われるかも・・・
そのような際は、お時間あれば こちらへ。  あまりページ数が多いのも困りますよネ
2015/04/16 ホームページが・・「サファリ」で表示した際、自分が意図しない表示に。 残念
2015/04/15 太陽光発電システムの発電量予測シミュレーション・ソフトの開発-5 を追加
2015/04/10 「屋根・外壁」に重きを置いたサイトを新たに設けました
⇒ 2015/04/20 通称「やねかべポート」と名付けました
2015/04/05 エネシスポート近くの近隣情報・地元情報の一つとして写真・映像をアップロードしました
雨天続きの中、晴れ間を拾って・・・*エネシスポート(ENESYSPORT)のユーチューブ(YouTube)動画サイト*に追加
●トロッコ・嵯峨嵐山・桜 2015-04-04
トロッコ亀岡駅近くの川では、保津川下り・ラフティングの様子
トロッコ列車乗車の旅(全国・海外からの観光客多し、当方は近すぎて旅?)
■トロッコ亀岡駅~トロッコ保津峡駅 の区間
■トロッコ保津峡駅~トロッコ嵐山駅 の区間
サブドメイン(https://photo.enesysport.jp/)の
*エネシスポート(ENESYSPORT)のフォトアルバム・スライドショー*に追加
●長岡天神ほか 2015-04-02
長岡京市の長岡天満宮八条ヶ池周辺ほか京都市内の桜
2015/04/04 従来の「ブログ記事タイトル集」=日付降順
に加え「ブログ記事タイトル集」=日付昇順(日付順)を新たに作成しました
2015/03/31 当ホームページのMENUと、もう1ヶ所に「ブログ記事タイトル集」を設けています
各タイトルから投稿記事へのリンク先をFC2サイトからオリジナルサイトに変更しました
FC2サイトでは「全ての記事を表示を表示する」が備わっていて記事タイトル一覧から簡単に各記事へ辿って行けましたが、ブログについてもホームページ同様に独自ドメイン上のサイトがメインとなって来たため・・CMS用のデータベースにチャレンジして相当の時間を要して・・・「ブログ記事タイトル集」のリンク替え及びタイトル追加を
2015/02/01 独自ドメイン内に新たに ブログ を設けました。 少しずつ記事をアップして行きます
どうぞ宜しくお願い申し上げます (当ホームページ・姉妹ブログ・ツイッターとの連携運営)
2015/01/26 サブドメイン(https://photo.enesysport.jp/)のフォトアルバムにリンク併設にて
スライドショーをアップしました。 コンテンツの写真はアルバムと殆ど同じで・・・
==== 2015/01/26 現在 ==== 当サイトでの参照は ->  こちらデス
*エネシスポート(ENESYSPORT)のフォトアルバム・スライドショー*
●富士登山 (富士山) 2009-08-12 その1
●富士登山 (富士山) 2009-08-12 その2
●琵琶湖一周サイクリング 2014-07-12
●京都・美山 かやぶきの里 2014-06-02
●保津川下り 2013-08-15
●京都市東山地区、清水寺~円山公園 その1
●京都市東山地区、清水寺~円山公園 その2
●嵐山紅葉 2013-11-24
●保津峡・嵯峨野ハイキング 2013-12-01
●尾瀬ハイキング 2006-09-23
●日光・草津温泉 2006-07-15_16
●栃 木
●日光~吹割の滝~榛名湖
●赤城公園周辺
●秩 父
●越生梅林
以上、WEB担当の フォト・アルバム
2015/01/24 独自ドメインにサブドメイン(https://photo.enesysport.jp/)を設けてフォトアルバムを
整理してアップしました ->  こちらデス
サーバー側おける容量制限を実質的に気にせず画像のアップが可能となりました
2015/01/23 独自ドメインを取得してホームページのウェブサイトを引越しました
ホームページ運営上、より自由度の高い展開が可能になりそうデス
2015/01/06 ブログ記事のタイトル集 のページを追加  記事へのリンク方法から2種類(2ページ)
・・・( 注 ) 新しいウインドウ・タブ または メニューからは中央のフレームに表示します
2015/01/03 太陽光発電 Simulation Soft 開発メモ のページを追加
2015(H27)
春頃サイト
引越し予定
OCNPage ONホームページサービス終了 (2015年2月28日終了予告あり)
予告に伴い オリジナル・ドメイン を取得し、自由度をより高めたウェブサイト
(ホームページ)を構築して来春(H27年3月頃)引越し予定です
2014/11/30
にて・・・
「OCNブログ人」ブログサービス終了、「FC2」ブログ へ引越し済み
リンク切れ、配置・配色の乱れが多い状況です
徐々に整える予定ですが かなりの時間を要します
2014/11/24 サイト引越し・予告情報 のページを追加
2014/06/28 太陽光発電 発電量予測シミュレーション (YouTube 動画サイト)
発電量シミュレーション その1 (条件組合 単一)
「年間月別日射量データベース(MONSOLA-11)」 による
発電量シミュレーション その2 (条件組合 3組)
「年間時別日射量データベース(METPV-11)」 による
太陽光発電・発電量 推定シミュレーション YouTube 動画サイト へアップロード
第102回 高宮納涼花火大会   H24/07/12
亀岡市、保津川をラフティング H24/08/03
第63回亀岡平和祭保津川花火大会 H24/08/07
太陽光発電、発電量シミュレーション
発電量シミュレーション その1
「年間月別日射量データベース(MONSOLA-11)」 による
発電量シミュレーション その2
「年間時別日射量データベース(METPV-11)」 による
の各動画
2014/06/28 「OCNブログ人」のサービス提供は、2014年11月30日で終了との予告に伴い
FC2ブログサービスに移行中、先程新規サイト立ち上げる
(FC2ブログサイトURL) http://enesysport.blog.fc2.com/
2014/06/23 「動画チャンネル」 ページを追加
当方の動画サイト へのリンク紹介 徐々に、先ずは

ドッコイセ福知山花火大会 H23/08/15

2014/04/28 「懐かしき、道の駅SA・PA」 ページを追加
懐かしきかな、記憶は薄れ思い違いもあるかも? 想い出しつつ徐々に
2014/04/22 「抜粋photosへのlink集」を新設 ランダムに徐々にリンクを増やして行きましょう
2014/04/03 平成25年度 住宅用太陽光発電導入支援補助金は平成26年3月31日で受付終了
2014/03/17 「Simulation style」ページを追加
2014/01/18 「トップページの顔」を切り替えてイメージチェンジ、所謂・・お色直し・・追加
2014/01/05 連携のブログへの投稿記事タイトル(2013/08/11~2014/01/04) を追加
2014/01/02 フォトアルバムを整えました。 写真多し。 データ量に御注意下さい。
2013/12/21 コンピュータ(PC)システム開発経験を追加
2013/12/01 保津峡・嵯峨野ハイキング 2013-12-01」アルバムを追加。
保津川左岸をJR保津峡駅より渡月橋までハイキング。
●保津峡・嵯峨野ハイキング 2013-12-01
2013/11/24
現在
2013/11/24 「嵐山紅葉 2013-11-24」アルバムを追加。 渡月橋の上流方面
写真あり。 フォトアルバムに下記アルバムをリストアップしてあります。●京都市東山地区、清水寺~円山公園
●保津川下り 2013-08-15
●富士登山 (富士山) 2009-08-12 その1
●富士登山 (富士山) 2009-08-12 その2
●富士登山 (富士山) 2009-08-12 その3
●富士登山 (富士山) 2009-08-12 その4
●富士登山 (富士山) 2009-08-12 その5
●富士登山 (富士山) 2009-08-12 その6
●富士登山 (富士山) 2009-08-12 全部(枚数が多くデータ量も・・)
●尾瀬ハイキング 2006-09-23
●嵐山紅葉 2013-11-24
●日光・草津温泉 2006-07-15_16
●日光~吹割の滝~榛名湖
●栃木
●越生梅林
●秩父
●赤城周辺
フェイスブックの利用を開始
ホームページの右側部分に情報を追加
2013/09/23 ブログのフォトアルバムの「富士登山」へのリンクを設けて参照可能としました
富士山へ登山した際のデジカメ写真を300枚程、ブログのフォトアルバムにアップ
2013/09/15 Twitter での 1日の「つぶやき」を記事になる機能を設定
随時、更新中です
自作のシミュレーション・ソフトでの自由度の高い発電量予測が可能であることを特徴に・・
太陽光発電システム・オール電化・リフォームを中心にホームページのコンテンツを構成
2013/08/07 当ホームページを公開しました

 

「大阪府 リフォーム オール電化」又は「京都府 リフォーム オール電化」での検索結果は思いのほか上位に。あくまで現時点ですが

メジャーな検索エンジン・ポータルサイトにて検索キーワード
「大阪府 リフォーム オール電化」
又は
「京都府 リフォーム オール電化」
の検索結果にて思いのほか上位にリストアップされています。
サイト立ち上げ当初には想定外の・・・
あくまでも現時点での話ですが・・・

ネットで旅路=富士登山・・富士山に登る=エネシスポート(ENESYSPORT) WEB担当のネット旅・・ページ紹介

ネット旅 旅ネット 旅NET エネシスポート 旅サイト」サイトの

ネットで旅路=富士登山・・富士山に登る=エネシスポート(ENESYSPORT) WEB担当のネット旅」ページを御案内

========        ページ内のメモを抜粋して再掲     ===========

暗くて・ぼやけているし記憶も薄れたがワザワザ残したショット
恐らく仮眠前に「ふじあざみライン」入口付近で撮ったのでしょう

未明も遅くからの車中泊で、目を覚ましたら明るい。 出遅れたが・・
さぁ~出発!して「ふじあざみライン」をはしり「須走口五合目」を目指す

山肌を登山するのと一味違う富士山の姿を

当時の我が愛車、「軽」でも車中泊に何度も付き合ってくれました
登山客の駐車の列に、やっとスペースを見つけて・・

片側は登山客の駐車で満杯状態

無事?に駐車も出来て「富士山須走口五合目 標高2000m」地点

登山入口に。須走口五合目観光案内所、山小屋:菊屋、東富士山荘

初めは、この様な感じでした

下界の天気は曇り空、霧がかかり富士山の頂きの姿は拝めず

家族づれでしょう

高山植物に近づいていきます

霧深し

六合目 200m先

六合目の長田山荘の手前から、皆さんは休憩中も当方は軽装で前へ進む

六合目 2450m  長田山荘

富士山、山頂の勇士を望む・・さすがですね

富士山頂に段々と近づいて

ゆっくりと周囲の景色を楽しんでおられる様子

緑の地帯と岩肌に土色部分に分かれ

下界は霧が深い

先は長いが、取り敢えずは向こうまで登らないと・・

須走口 瀬戸館 海抜2700m

こちらから下界の様子は見えない、下界は雲に覆われて

所ゆえに空気は薄いらしいが澄んでいて気持ちイイ

皆さん頑張って登っています。 各々、富士登山は何回目?

ここ七合目(標高3090m)  大陽館

須走ルート は赤色

須走七合目   夜間就寝中 お静かに

お~い、頑張って登ってらっしゃ~い

富士山 山小屋 大陽館 ・・ チップトイレ あり

雲海の中に下界が僅かに顔を出して・・ここは雲上の人になれるところ
しかし、下界も晴れていたら残念ながら「雲上の旅人」にはなれません

見晴館まであと5分 深呼吸し ゆっくりと 世界文化遺産 富士山
富士登山 (富士山に登る)

続々と登って来ます

山小屋が小さく見えます

何て言う高山植物なんだろう?

ここは 本七合目 (標高3200m)

富士山 須走口  本七合目 見晴館 標高3200m

本当に、雲上の人 になった! 機上でなく自力で。 晴れた日の登山では味わえない

本当に、雲上の人 になった! 下界から見る雨雲は重苦しいが見下ろす雲海はグッド

珍しい! ブルドーザが働いています。人間様には負けたくないど・・

食料品ほか生活用品を山小屋へ運んでいるのでしょう。 割高料金も頷ける

仮に普通の乗用車だったら・・・馬鹿なこと考えるな!

燃料に生活用水も運んでいるみたい、ご苦労様です。 普通の人間には出来ません

登って来いよ~。 八合目は近いよ~。

ここは 八合目 (標高3350m)  下江戸屋

河口湖口 吉田口 富士スバルライン  はあちら

ここは 下江戸屋分岐 左は、吉田口・富士スバルライン五合目 あちらは須走口五合目

絶景、絶景なるかな、ああ絶景なり

ブルドーザーも一台ではしんどい。 ならば2台で。 一般の山では必要とされなくて・・ネ
与えられた職場で必死に黙々と精一杯働くのみです。

人間様と我々ブルの力比べ・脚力比べ・礼儀作法比べ・・どうだ!人間殿

いやぁ~スゴイ、本気になって頑張っています

富士山山頂 上江戸屋 トモエ館 富士山ホテル への案内板

ここは 本八合目鳥居  富士山山頂 は右側

本八合目 江戸屋

ここは本八合目(標高3400m) 上江戸屋 トモエ館 富士山ホテル  夜間静かに

本八合目 胸突江戸屋 (上江戸屋)

本八合目  須走口  富士吉田 河口湖口

本八合目  浅間大社境内

富士山 本八合目 トモエ館  海抜3400m

絶景ですねぇ~、下界では味わえない

ここは 八合五勺 (標高3450m)  御来光館

富士山八合五勺 (標高3450m)  御来光館

富士登山の醍醐味を味わいつつ登って来ます

延々と続く登山道、登り切ったら御褒美が・・・感激・記念・想い出にして

山肌には未だに残雪も・・

富士山の山肌も向きと形状によっては夏場まで残雪が・・

またまた絶景が・・、絶景以上の表現を見つけないと・・

富士山も活火山なんだと・・、桜島や阿蘇山で見た溶岩だ

絶景以上の表現は? 単に「美しい」かも・・

本当に「雲上人」になったような錯覚すら、ここでは雲も友達

イイですね! 富士山で登山ですね!

ここは 九合目 (標高3600m)

あとの富士登山のデジカメ写真アルバムは第2幕へ続く

登山当日未明、仮眠前に「ふじあざみライン」入口にて

富士登山の当日未明から車中泊の仮眠地点、富士登山道須走口、「ふじあざみライン入口
———————————

さて、「富士登山(富士山に登った)」アルバム第2弾のスタートです

富士山頂上浅間大社奥宮

夏場ゆえ「氷」は必要、自然の冷凍庫からか下界からか

富士山頂上奥宮

登ることはイイこと・・で、皆さん登って来ます

下界に広がる雲が無ければ広範囲に眺望は良いだろうが「雲上の旅人」にはなれない

頂上 東京屋

頂上 山口屋 支店

左 須走口下山道

遠くから眺める富士山のスッキリした曲線の形とは違いますよ、富士山さん

火口を覗き込んで落っこちないように・・ロープを張っちゃいます

えっ! これが富士山?

鉄骨・鉄筋コンクリートの建造物は土地柄ムリ? ならば石垣、屋根にも石ころ重しを

富士山の火口底には残雪が・・

富士山火口、今は噴出無し。その点、阿蘇山の火口を覗いた際はビビった(中学修学旅行)

富士山頂奥宮

「馬の背」 登山靴なし・杖なしの軽装では難所の上り坂、急な坂かつ砂礫

富士山特別地域気象観測所

国土地理院の三角点

日本最高峰富士山剣ヶ峰

国土地理院  電子基準点

富士山頂浅間大社奥宮 に戻る

お鉢めぐり 案内

須走ルート の 下山道

デジカメのバッテリー切れ
足の負傷、無理して悪条件下で下山を決行して更に負傷を深める
そして車で下る際、「あわや」の生涯一番の危険に直面する

———————————

小山町にある 道の駅「ふじおやま」にて車中泊
デジカメのバッテリーにも充電 世界遺産 富士山
富士登山 (富士山に登る)

道の駅 ふじおやま

道の駅 ふじおやま  「小山の水」

れすとらん ふじおやま

下界から望む富士山  下界も晴れました

山中湖の遊覧船

富士箱根伊豆国立公園 山中湖園地

実際に使用したマップ

頂上にて撮ってもらった写真  ズックで杖無し

ウェブサイト グループ(ホームページ・ブログ)で情報発信中。主に各サイト内情報を抜粋・関連してのサイト横断的な情報を拾い読み紹介するBlogサイトです。時々、アクセスされては如何でしょうか・・・WEB担当より